更迭(こうてつ)とは!?クビ・解雇・左遷との違いって何か知ってる?

暮らしの知恵

「更迭(こうてつ)」
ニュースでよく聞くフレーズですよね。

今朝、あるご子息の更迭ニュースを見ていた主人が
「更迭」ってクビと何が違うの?

うん確かに…。
詳しい違いはよく分からないかも。

今更聞けない第2弾
更迭とは何か!?
クビや解雇との違いを調べてみました。

更迭(こうてつ)とは?その意味は!?

「更迭(こうてつ)とは、閣僚等ある地位に就いている人を解任して他の人と入れ替える事。
簡単に言うと「人事交代」の事なのです。

「肩書を外す」
「ポストを外す」

などと同じ、人事の入れ替えの際に使う言葉です。
地位を失うだけで、その組織を辞める(辞任する)必要はありません。

他にも、組織の地位から離れていく言葉に「解任」もあります。
言い方は色々ありますが、辞めた後の状況によって使い分けているのです。

更迭は「職務」を辞めさせて他の人と入れ替える。
解任は「職務」を辞めさせる。
辞任は「職務」を自分から辞める。

更迭の「更」と「迭」はどちらも「入れ替え」「新しいものにする」という意味があるのです。

事実上の更迭」って聞くわよね!

閣僚の中の特定の職務に就く人をクビにしたい時、

あくまでも「本人から辞意があった」という形式をとって更迭をする場合

「事実上の更迭」と表現するの。

新聞やマスコミが使う言葉なのよ。
何だか回りくどい言い方よね。

更迭とクビとの違いは?

「更迭」は職務を解任されるけど組織は辞めなくてよい。
「クビ」は職務だけでなく組織を辞めさせられること。労働契約を解除されること。

更迭と似ている意味も持ちますが、クビとはその職務を離れるだけでなく「解雇」や「失業」を意味しています。

ほとんどのケースで、クビは組織側から労働契約を解除される時の表現。
組織の経営状況の悪化などで労働契約を解除したい時は「リストラ」と表現する事が多いですね。

更迭と左遷の違いは?

「左遷(させん)」は役職のある人を降格させて配置転換すること。
更迭と同じ「人事異動」の意味も持つ「左遷」。
更迭は職務を辞めさせて他の人に入れ替えることですが、
左遷は低い地位に落とされて(降格)人事異動(配置転換)させられること。
更迭は主に公務員などに使われます。
左遷は一般の会社員にも使われる表現なのです。

罷免(ひめん)も同じ意味?

「罷免(ひめん)」は国務大臣(閣僚)など、特別な任用の公務員を強制的に辞めさせること。

公職に就いている人が、本人の意思に関係なく辞めさせられる事を言うのです。

公務員と言っても、一般の公務員ではなく公職にある人に使います。
一般人に使う事はなく、政治関係者に使われる表現なのです。

公職とは、国会議員・都道府県知事・市町村長などの首長
都道府県議会議員・市町村議会議員などの地方議員
裁判官や検察官などを指すのよ。

 

引用: Wikipedia

更迭(こうてつ)とは!?クビ・解雇・左遷との違いって何か知ってる?のまとめ

更迭ってよく聞く言葉だけど、意味が分かってすっきりしました。
と同時に「あのご子息更迭されたのに公邸に住んでるんだ…」とあきれてしまいました。

他にも罷免や解任など、一般の私達では使わない言葉って沢山ある事も分かりました。

「公職の立場」というフレーズもよく聞きます。
本当に…
公職としての自覚をもって欲しい人ばかりですよね(¬∀¬)=3

ニュースの一言
その意味を理解して、納得しながら見れたなら、
もっと関心が持てるのかもしれませんね。


    内容に誤りがなければ下記にチェックいただき送信ください。

     

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました